GPTW Japanとは

kv
Great Place To Work
sv

私たちは、お客様の職場をすべての人にとって「働きがいのある場」に変えていくことを通じて、よりよい社会の実現に貢献します。

Our mission is to help every place
become a great place to work for all.

GPTW Japanでは、Great Place To Work®の理念やモデル、優れた事例の紹介等を通じて、
日本における「働きがいのある会社」の普及と実現のための支援活動をし、
ひいてはよりよい社会の実現に貢献することを目指しています。

そして私たちは”Any company can make a great workplace”
(いかなる会社も、働きがいのある職場を創ることができる)と考えています。

GPTWの考える「働きがい」

働きがいのある会社とは

「働きがいのある会社」とは、従業員がリーダー(経営・管理者層)を信頼し、自分の仕事に誇りを持ち、共に働く仲間との連帯感を感じられる会社のことです。
そして、従業員の立場や仕事内容、働く場所に関わらず、これらがすべての従業員にとって一貫したものでなければならないと考えます。

GPTW Japanの事業内容

GPTWでは「働きやすさ」と「やりがい」の両軸を起点に、持続可能な企業成長に向けた「働きがい向上」を支援します。
働きがいの現状把握から働きがいによるブランディングまで、働きがいならGPTWにお任せください。

GPTW Japanの特色

世界約170カ国に展開

GPTWは世界約170カ国で事業を展開しており、意識調査機関としては世界最大級を誇っています。世界中で1億人を超える従業員が当社の調査やアンケートに回答しています。

30年以上の研究に裏打ちされた
独自の調査手法

GPTWの「働きがいのある会社」調査は30年にわたる研究を通して開発された職場文化に関する世界標準の調査手法です。
この調査を用いることで、職場の課題の根本原因を特定し、変革を実現できます。

国際的に認められた
「働きがいのある会社」認定制度

GPTWは調査に基づき、一定水準以上の 「働きがい」を備えた会社を「働きがいのある会社」として認定しています。
この認定制度によって、優れた企業文化を持つことを国内外に対して証明します。

数字で見るGPTW

  • 日本における調査参加企業数

    657

    (2025年版調査)
  • 世界における調査参加企業数

    年間21,000社超

    ※2025年3月時点
  • 調査実施

    170カ国

    ※2025年3月時点

社長メッセージ

社長

すべての働く人が「働きがい」を
実感できる職場を増やす

私たちGPTW Japanは、日本中の職場が「働きがい」に溢れたものになることを実現したいと考えています。働きがいに溢れている職場とはすなわち、企業として達成したい目的・ビジョンに向けて、働く一人ひとりの能力が最大限に生かされている職場だと定義しています。