調査導入事例
株式会社JSOL
「働きがいのある会社」の調査結果を有効活用トップのリーダーシップと社員の意識改革が働きがいを育む
そのお悩みに、GPTWが答えます
働く人の声だけではなく、企業文化や人事制度・人事施策についても調査します。両面を評価することで、調査後の改善アクションを立案しやすくなるのが大きな特徴です。
また、「働く人へのアンケート」の回答結果を同規模働きがい認定企業の平均値および同規模ベスト100企業の平均値と比較し、相対的な貴社の強み・成長の機会を可視化することも可能です。
研修・ワークショップ・講演等、「働きがい」を高めることに特化した向上支援サービスをご提供しています。調査後の具体的な施策立案や組織改善につなげるための支援として活用いただいています。調査結果や貴社のニーズに合わせ、最適な形でのソリューションをご提案いたします。
※ 向上支援サービス単体のご提供も可能です。
調査結果が一定水準を超えた企業は、「働きがい認定企業」として月に1度発表します。さらに、「働きがい認定企業」のうち特に働きがいの水準が高い上位100社は「働きがいのある会社」ランキング ベスト100として年に1度発表します。これらに選出された企業には、人材の採用・定着、社外・社内双方に対するブランディングなど、様々な面でのメリットがあります。
働きがいを高めていくための職場づくりは一朝一夕にはかないません。現状把握~アクション~検証までのサイクルを繰り返すことが大切です。
1 アンケート実施
「働く人へのアンケート」と「会社へのアンケート」の2種類にお答えいただきます。
※ 認定・ランキング不参加かつプレミア以外のプランは「会社へのアンケート」は実施不要
2 集計・評価
アンケートの集計・評価を行います。
この集計・評価をもとに「働きがい認定企業」・ランキングが決定されます。
認定・ランキング決定
3 フィードバック
GPTWより結果をフィードバックします。自社の強み・成長の機会を把握します。
※ 有料プランのみ
4 改善アクション
「働きがい」を高めるための具体的な計画を立て、実践していきます。
※ 調査プランとは別途料金
それぞれのプランに応じたレポート・報告会をご提供させていただきます。認定・ランキングはどのプランでもご参加いただけます。
※ ベーシック~プレミアプランでは、企業規模に応じた基本料金に加え、調査対象人数1人あたり800円の実施料金がかかります。
※ ライトプランでは企業規模に応じた基本料金のみかかり、実施料金はかかりませんが、調査結果は簡易的な内容となります(簡易版スコアシート)。
※ ライトプランは認定・ランキングに参加する場合のみお選び頂けるプランです。
※ 回答方法やオプションによって、別途料金がかかります。
世界約60カ国で展開している「働きがい」を高めるための専門研究機関
一定水準を満たした企業を、「働きがい認定企業」および「働きがいのある会社」ランキング ベスト100として発表
30年以上にわたって調査・研究してきた「働きがいのある会社」についての知見や事例を蓄積
調査導入事例
株式会社JSOL
「働きがいのある会社」の調査結果を有効活用調査導入事例
株式会社ラクス
「年30%成長」を継続し、「日本を代表する企業」へ研修導入事例
内海産業株式会社
「働きがいワークショップ」で課題と向き合いホームページよりお申込み(事前登録)をお願いいたします。後日、GPTWジャパンより申込書を送付いたします。申込書をご提出いただき、弊社からの承諾のご連絡をもって契約成立となります。
※ 認定・ランキング参加の場合は、審査後に、承諾のご連絡をさせていただきます。
いずれも、「働く人へのアンケート」の実施プロセスは同じになります。認定・ランキング参加の場合、当機関で定めている働く人(社長、役員、直接雇用の正社員・契約社員・嘱託・週20時間以上勤務のパート/アルバイト)をすべてアンケート回答の対象としていただきますが、認定・ランキング不参加の場合は対象の制約がございません。また、認定・ランキング不参加の場合、「会社へのアンケート」はプレミアプラン選択時のみ実施いただきます。
ランキングについては、お申込み時期よってランキングの発表年度が異なる場合がございます。こちらのページをご確認ください。
調査実施内容にて設問の一部をご紹介しております。
お申込みいただいてから、最短で1ヶ月ほどでアンケートの実施が可能です。
アンケート終了後、約2~4週間でスコアシートをお届けいたします。8月、9月は調査実施企業が集中するため、レポートのご提供に通常よりお時間を頂戴する場合がございます。
認定・ランキング参加の場合、全ての働く人が対象となります。ただし、250人以上の場合は、ランダム抽出された対象者に対して行うサンプル調査も可能です。
※ 認定・ランキング参加における働く人とは、日本において勤務する社長、役員および直接雇用の正社員・契約社員・嘱託・週20時間以上勤務のパート/アルバイトを指します。直接雇用ではない方(派遣社員および業務委託者ほか)、海外勤務者は対象外となります。
※ 認定・ランキング不参加の場合は、対象の制約はありません。