お知らせ
2025年版 日本における 「働きがいのある会社」ランキング ベスト100 を発表しました!
2025.2.12
「働きがいのある会社」に関する調査・分析を行うGreat Place To Work® Institute Japan(本社:東京都港区、代表取締役社長:荒川陽子、以下GPTW Japan)は、 2025年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング ベスト100を、2月12日(水)に発表しましたので、お知らせいたします。
2025年版 日本における「働きがいのある会社」 ランキング
日本における「働きがいのある会社」ランキングは今年で19回目の発表となります。
人的資本に関する情報開示が義務化された2年目、上場企業は勿論、開示義務がない非上場上企業においても、その動きは加速しています。開示指標として、特にエンゲージメントサーベイスコアの開示を行う企業が増えており(※1)、先進的な企業では、人的資本投資におけるねらいや実現したいことの発信を重視する動きが出てきています。そのような中、GPTW Japanの「働きがいのある会社」調査に参加し、積極的に従業員の働きがい向上に取り組む企業は、前年からさらに増加した657社となりました。中でも特に従業員の高い働きがい(エンゲージメント)を引き出している上位100社が「ベスト100」企業として選出されています。
※「ベスト100」企業について
「働きがいのある会社」調査により一定水準を満たした企業が「働きがい認定」企業として選出され、その中から上位100社(大・中・小規模ごとの選出社数の合計が100社)がランキングとして選出されています。
【大規模部門 従業員1,000名以上】 15社
【中規模部門 従業員100~999名】 40社
【小規模部門 従業員25~99名】 45社 計100社
調査期間:2023年7月~2024年9月(2025年版調査)
参加社数:657社
各部門(従業員規模別)の第1位~第3位は以下の通りです。
■ 大規模部門(1,000名以上)
第1位 DHL Express
第2位 Cisco
第3位 Hilton
■ 中規模部門(100~999名)
第1位 アチーブメント
第2位 アトラエ
第3位 フロンティアホールディングス
■ 小規模部門(25~99名)
第1位 あつまる
第2位 Mahalo
第3位 KINGSMAN TOKYO
また、同日に記者発表会を執り行い、GPTW Japan代表 荒川より今回のランキング一覧と傾向分析を発表するとともに、2025年版ベスト100企業の中で最多選出となった株式会社ディスコ様とのトークセッションも行いました。
GPTW Japanは今後も日本における働きがいのある職場の普及に向けて、より一層の取り組みを続けて参ります。
※1 出典元:リクルートマネジメントソリューションズ 有価証券報告書の開示率・開示指標の調査結果. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD119SN0R11C24A1000000/