Point 01
働く人のリアルな意見に
フォーカスした信頼性の高い
認定制度
GPTWの働きがい認定は、従業員に対する匿名アンケートの結果を元に認定をおこないます。働く人のリアルな声が反映されているからこその信頼性があります。
「働きがいのある会社」調査の結果に基づいて第三者の立場から「働きがい」を評価し
一定の水準を超えた企業を「働きがいのある会社」として認定します。
認定により「働きがい」が優れた企業であることを証明し、企業価値を高めます。
「働きがいのある会社」
調査
働きがいをスコア化
「働きがいのある会社」
認定
調査開始から最短2週間で取得可能
認定取得を証明する認定ロゴを授与
「働きがいのある会社」
ランキング
年に1度ランキング発表
上位企業をランキング発表
各種メディア掲載も!
「働きがいのある会社」調査を実施し、働きがいに関する調査の結果が一定水準を超えた企業を「働きがい認定企業」、さらにその上位企業を「働きがいのある会社」ランキングとして発表しています。
新卒採用・中途採用の応募者数を増やしたい
従業員が愛着を持てる組織にしたい
認定ロゴが従業員の自信と誇りのシンボルに
顧客・取引先・投資家からの信頼を得たい
企業の姿勢を明らかにして、信頼を集める
Point 01
Point 01
GPTWの働きがい認定は、従業員に対する匿名アンケートの結果を元に認定をおこないます。働く人のリアルな声が反映されているからこその信頼性があります。
Point 02
Point 02
認定が求職者の注目を集める目印となり、同時に会社選びの判断材料として効果を発揮します。働きがいが証明されていることが安心感や意欲を与え、求職者に選ばれる理由となります。
Point 03
Point 03
認定を通じて、企業の文化や働きがいの高さが可視化されることで、「やりがいを重視したい」「自分の価値観と合う会社で働きたい」と考える相性の良い人材からの応募が期待できます。
Point 04
Point 04
働きがいと企業のパフォーマンスには密接な関係があります。「働きがいのある会社」として認定された企業では業績や人事における好影響が確認されています。
Point 05
Point 05
「働きがいのある会社」調査の開始から最短2週間で認定が取得できます。迅速なブランドイメージ向上に活用いただけます。
働きがい認定を取得した多くの企業担当者が
「価値を感じた」と答えています。
株式会社NEWONE
株式会社ホリエ
Wasshoi Tohoku Group グループCEO
日置電機株式会社
R&C株式会社
Cornerstone Recruitment Japan株式会社
調査・認定・ランキングに参加します。どのような申込み手続きが必要ですか?
ホームページよりお問い合わせをお願いいたします。後日、GPTW Japanより申込書を送付いたします。申込書をご提出いただき、契約成立となります。
認定・ランキング参加の申込み締切りはありますか?
認定の申込み締切りはございません。ランキングについては、認定を取得した月によって参加できるランキング・サブランキングが異なります。詳しくは、こちらのページをご確認ください。
アンケートの設問内容を知りたいのですが。
ご希望の方は、GPTW Japanへお問い合わせください。
申込んでからどのくらいで調査(アンケート)を実施できますか?
お申込みいただいてから、最短で2~3週間ほどでアンケートの実施が可能です。
「働きがいのある会社」調査を実施してからどのくらいでレポートが見られますか。
アンケート終了後、オンラインにて即時にアンケート結果をご覧いただけます。
実施対象、人数について教えてください。
認定・ランキング参加の場合、全ての従業員が対象となります。従業員数が5,000名を超える場合は、無作為抽出された5,000名以上を対象に実施いただきます。
※認定・ランキング参加における従業員とは、調査の開始時に日本国内で勤務している、社長、役員を含む直接雇用の従業員全員を指します。直接雇用ではない方(派遣社員および業務委託者ほか)、海外勤務者は対象外となります。
働きがいという価値で求職者の注目と意欲を高める